記事公開日

助けて!土台(橋脚ブロック)が足りないの【初心者の悩み】

たくさんの橋脚ブロック

僕がプラレールを始めたばかりの頃、一番の悩みが、

土台(橋脚)が足りないこと

でした。

たまに買い足しはしていたのですが、それでもすぐ足りなくなるんです。

それが、ずーーーっと謎でした。

でも、今ならその理由が分かる。

単純に、橋脚の使いどころが悪かった。

要は、下手くそだったんです。

橋脚不足に陥らない為に必要なポイントはたった一つ。

レールの上にレールを置く

レールの上にレール
レールの上にレール

これを意識するだけで、橋脚の消費量はぐーんと少なくなります。

逆にこれを意識せずに、一つの橋脚に一つのレールしか通さないレイアウトは、いくつ橋脚があっても足りません。

二段くらいの立体レイアウトなら、そんなに苦労はしないんです。

問題は、三段以上の立体レイアウトを組んだ時。

一つのレールをつなぐだけで、3つも橋脚を消費するので、あっという間に手持ちの橋脚はなくなってしまいます。

三段以上の立体レイアウト
三段以上の立体レイアウト

もちろん、橋脚一つに二つのレールを通そうとすると、レイアウトの難易度も一気にあがります。

でも、それがプラレールの楽しいところですからね。

橋脚ブロック不足に悩んでる方、ぜひ、試してみて下さい。

この記事のURLをコピー

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

関連情報

運営者プロフィール
ガッタン

2歳の息子の為に買ったプラレールでしたが、気付いたら自分がドハマりしていました。美しく実用的なレイアウトを追い求める30代・2児の父。職業はIT系フリーランス。電子配線の業務経験あり。